話題の本を通販で探してる?
小説 天空の城ラピュタ〈前篇〉 (アニメージュ文庫) ![]() 価格: 440円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 原作です。 映画 「天空の城ラピュタ」をそのまま小説で読めるような感じです。 ただ違うところは、冒頭にシータがムスカ達に連れ去られる所が細かく書かれているのと、ドーラ一家やパズー等の主要キャラ達が出会うまでどんな生活を送っているのか知ることができます。 内容にしても文章にしても、何も言いようがなく楽しめて読めるはずです。 定価もそんなに高くないと思うので、手数料が気にならない方は、前編・後編 一緒に購入されてもいいと思います。 映画にもない細かな表現がたくさんあるので、ラピュタファン |
更衣ノ鷹(上)ー居眠り磐音江戸双紙(31) (双葉文庫 さ 19-35) ![]() 価格: 680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 今までの流れを全て覆してしまう驚きの巻となりました。 悲しみの中、立ち上がる磐音・おこんのこれからの行動が とても気になります。 |
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? (ハヤカワ文庫 SF (229)) ![]() 価格: 756円 レビュー評価:4.5 レビュー数:46 ???長く続いた戦争のため、放射能灰に汚染され廃墟と化した地球。生き残ったものの中には異星に安住の地を求めるものも多い。そのため異星での植民計画が重要視されるが、過酷で危険を伴う労働は、もっぱらアンドロイドを用いて行われている。また、多くの生物が絶滅し稀少なため、生物を所有することが一種のステータスとなっている。そんななか、火星で植民奴隷として使われていた8人のアンドロイドが逃亡し、地球に逃げ込むという事件が発生。人工の電気羊しか飼えず、本物の動物を手に入れたいと願っているリックは、多額の懸賞金のため「アンドロイド狩り」の仕事を引き受けるのだが…。 ???映画『ブレードランナー』の原作と |
りーち☆えんげーじ! -子孫繁栄! 国立栄華学園中等部- (GA文庫) ![]() 価格: 672円 レビュー評価:2.5 レビュー数:3 個人的に、《編集部特別賞》にはやや首を傾げたくなる作品です 「よくあるラブコメ」の域を出ていない印象を強く受けました 平々凡々な主人公の周りに幼馴染やちょっと気の強いヒロインが居る設定や、 ライバルが現れて女の子のために勝負をするコトになる展開などテンプレどおりの流れに終始、 王道といえば王道ですが先が読めすぎて驚きや斬新さは薄く…… 学校が異性交遊を推奨していたり月一で人気投票を行っている設定も設定止まり 昨今のラブコメと比べると主人公も無個性で、感情移入はしやすいものの魅力を感じません 全体的に悪くは無い |
本田宗一郎夢を力に―私の履歴書 (日経ビジネス人文庫) ![]() 価格: 680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:29 ???本田は「私の履歴書」でこう述べている。「私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そしてその実を結んだ1%の成功が現在の私である」 ???自動車修理工から身を起こし、一代で巨大自動車メーカーを築き上げ、「HONDA」ブランドを世界にとどろかせた希有の成功が1%でしかないならば、残りの99%はなんなのか。本田の言葉をたどると、失敗した99%にこそ、たぐい稀な人間ドラマが見つけられる。 ???本書は本田が56歳のときに連載した「私の履歴書」と、1962〜1991年の足取りをまとめた編著者による「履歴書そ |
|
ドグラ・マグラ (上) (角川文庫) ![]() 価格: 540円 レビュー評価:4.5 レビュー数:49 精神に異常をきたすとか、寄書だとかおどろおどろしい売り文句で尻込みしてしまう人もいるかもしれませんが 肩肘張らずに読んでみて欲しいです。 クセの強い文章に慣れてしまえば謎を追ううちにズイズイ読めてしまえますし 罪や責任を固定化する事が新たな罪を作るという謙虚な結論(私はそう感じました)は万人の認めることだと思います。 達観した優しさを感じる本なのです。 (言い換えれば罪の清算は不可能だという絶望でもあるわけですが。) ・・・てことは ★何個とか価値を固定する事も罪なのかもしれませんが、それじゃあレビ |
アウト・オン・ア・リム (角川文庫) ![]() 価格: 880円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23 『アパートの鍵貸します』や『愛と追憶の日々』などの映画で有名な、アカデミー賞女優シャーリー・マクレーンが、不倫の恋に苦悩しながらも霊性に目覚めていく過程が何とも赤裸々に描かれています。 アメリカという合理主義の国に育った彼女が、理性をもって精神世界を探究していく様は人間臭くもあり、とても親近感が湧きます。 それと同時に彼女の骨太な知性や洞察力の鋭さは、やはり過去世からのものだとわかりますし、何よりその真摯な姿勢に惹かれます。 これでもか!というくらい精神世界のキーワードが網羅されており、興味深い話もたくさん載っています。 そういった世界に懐疑的な方も、シャーリーと一緒に枝の先に手を伸ばしてみ |
|
システム英単語 Ver.2 (2) (駿台受験シリーズ) ![]() 価格: 2,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 シス単やるならこれは絶対に持っておいた方がいいです。と言うのも、自分は別にCDなんて無くたって大丈夫だろうと思っていましたが、本だけだと正直うろ覚え状態でした。そこでこの評判のいいCDを思い切って購入してラジオで聴いたところ…、信じられないくらいアタマに入っていきました!冗談ではありません!それからというもの、模試ではいつも平均より結構下だった成績が今では平均より少し上になりました!まだ威張れる程の成績ではありませんが、これを使えば間違いなく成績は上がります!高いなんていわずに絶対に買うことをオススメします! |
戦う司書と世界の力 BOOK10 (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 650円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 おもしろかったです。 結局、言いたいことはとてもシンプルだったと思います。 いろいろな結末があったけれども、最後まで掴めなかったハミュッツの言葉一つで読んでよかったと思わせてくれるのは凄いなぁと感じました。 |