話題の本を通販で探してる?
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫) ![]() 価格: 540円 レビュー評価:4.5 レビュー数:276 今まで、沢山の家事関係(私的には「ホームマネジメント」と呼んでいますが)の本を 読んできましたが、久し振りに面白い本に出会ったという感じでした。 風水にからめて記述されているところはすくないのですが、 なんとも、「がらくた」の無益さを、切実に訴え、 なんだか,とにかく、いろんなものを処分しなければならない。。。 そんな衝動に駆られてくる、 読んだそばから、行動を起こしたくなるような本でした。 類似の本に「捨てる技術」などがありますが、 捨てることの必要性を |
僕は友達が少ない (MF文庫J) ![]() 価格: 609円 レビュー評価:4.5 レビュー数:38 説明の通り残念系ですね ヒロインも主人公も残念極まりないです こういう作品はあまり見たこと無いので新鮮です ストーリーはテンポよく進み、多少恋あり、笑いあり、残念ありでスラスラ読めます でも残念ながら絵があまり好きじゃないので☆-1 |
|
僕は友達が少ない 2 (MF文庫J) ![]() 価格: 609円 レビュー評価:5.0 レビュー数:24 作品とはあまり関係ないことなのですが・・・個人的には非常に面白いと思うのですが評価があまり伸びてないようですね 確かにあまりイイ印象をもてる言葉は使ってないと思います。 ですが今の世代にとってはそこまで深刻に捉えるレベルの言葉ではないと思います。レイプやらなんやら・・・ 特に若い人たちはレイプとか無理矢理とかそういう言葉が普通になりつつあるような感じなので・・・ なので年齢層によるものが1番関係してるのではないかと思いました 多分高校生とかは全然いけると思います。 夜空が星奈に対しての接し方もイジメよりは弄ったりからかっていると言っ |
バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9) ![]() 価格: 651円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 初めて1巻を読んだ時、こんなのでお金をもらえるのかと驚きました はいその通り、消費者はバカなガキばかりで助かりますと、作者がほくそ笑んでそうですよね 数えきれないくらい悪いとこはあるのですがあえて上げるとすれば うんざりするぐらいの暴言が出てきます 今時の不良でもこうも暴言を言いません こんな話書き手もそうですが、読む人の頭の悪さも伺えますね |
人にはぜったい教えたくない「儲け」の裏知恵 (青春文庫) ![]() 価格: 620円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 すべてのページに、かなり鋭い指摘がちりばめられており、 密度の濃さはこれ以上望めないほどの充実ぶりです。 どのような職業の方でも、使える工夫が必ずいくつもみつかると思います。 名刺の肩書きの変更法など、ちょっとした指摘から利益の増加に直結する鋭い記述も多いです。 特に広告に使える表記の工夫や商品の工夫が素晴らしいです。 ビジネス書に多い小難しい表現がなく気楽に読める割に、内容は核心をついています。 |
さくら荘のペットな彼女 (電撃文庫) ![]() 価格: 641円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 好きな人が失敗したらどう思うでしょうか? 残念だ、悲しい、というのが普通の感情だと思います。 でもその好きな人が、自分の手の届かない高みの存在だとしたら? そんなことを考えさせてくれる作品でした。 狭き門 (新潮文庫)のメッセージも、「さくら荘のペットな彼女」で強く感じられました。 |
||
パレード (幻冬舎文庫) ![]() 価格: 560円 レビュー評価:4.5 レビュー数:58 映画を見てから、色々疑問があったので、この文庫本を買って読みました。 映画でラストを知っていたので、そうくるか、と思いながら読みましたが、 知らなくて、読んでたら、小説の方がインパクト強かっただろうな、と思いました。 映画は、割とわかる感じで複線を引いていたけど、小説はほんとにささいなヒントしか 与えてくれていないので、このラストは唐突に出てきて、ショックが大きい気がしました。 映画との違いで気になったことを1、2点。 未来の持っているビデオテープは、小説では、外国の普通のロードショー映画の編集だけど、 映画 |
パパのいうことを聞きなさい! (集英社スーパーダッシュ文庫) ![]() 価格: 600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 油が乗りきったライトノベルの作者が書く、心温まるけなげな小説 ライトノベルの題名は、かなりきわどいものが多いのですが、これは 内容に違わず意外と地味な題名で、なかなか長いタイトルになっています。 ただ、タイトルも地味になった分、著者も書いているように万人受けを狙っており 著者の筆力もあり、これはこれで、良い内容になっています。 あらすじは、姉一人で育てられた大学生が、ある日突然、中学から3歳までの3姉妹を育てる ことになったお話です。題材としては暗い内容に沈みがちですが、それをはね除けている |
竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫) ![]() 価格: 660円 レビュー評価:5.0 レビュー数:121 日本の歴史は、勝海舟の頭脳と坂本龍馬の行動力が重なり合うことにより、加速度を増すことになったのだと実感させられた。もちろん、坂本龍馬に彼にとって斬新な考えを持つ勝の言うことを受けとめる柔軟でとらわれない心があったということがここに幸いしていると思う。 参照:http://pios.client.jp/article/2010feb/20100304.html |